自宅にいながらにして普通の店には置いてない地ビールを楽しむ方法
いまの状況と抱えてる不満や悩み!
・美味しいビールが飲みたいと思って家に帰ってもちょうどなくなっていたり、まとめて買うと重くて運ぶのが大変だったりしています。
・家飲みを充実させたい
・ビールが好きなんだけど、コロナ禍で外で飲む事もできず、家で飲む缶ビールも飽きてしまっている
・50代、男性、製造業、主任、友人と旅行で地ビール狩りを楽しんでいたが自粛生活で旅行にすら行かなくなった
・友人とクラフトビールを旅行先で飲みあって楽しんでいたが趣味が無いためストレス発散する機会が無くなった
・クラフトビールに興味があるが、種類が多すぎて購入するのに迷ってしまい、結局購入に至らないことが多かった。
・酒量を減らすのために、ゆっくり飲めるビールがほしい
そのモヤモヤを諦めてませんか?
こんなふうに生活がガラッと変わった!
・今までに味わったことのないビールを飲んで、世界観が広がって幸せ
・ビール好きの世界の人と同じ体験ができて、まるで海外にいるような気分で最高
・家飲みのプチ贅沢
・香りが良くフルーティーな味わいのクラフトビールもあり、ビールが苦手な妻でも美味しく飲める
・勝手におすすめの地ビールを選んでくれる
・ビールの飲み比べに自信が出る。
・ホームパーティで珍しいビールの銘柄で盛り上がれる
家飲みもなんだか楽しい!
でも、イマイチなところもあるんじゃないの?
・2週間に1回の配送ペースなので飲まないと貯まっていく ⇒ スキップや休会も制限なく出来るので配送頻度を減らせばいい
・送料も込みなので仕方ないですが、割高なのであまり気軽に楽しむことはできないかなと思いました。
・市販のビールに比べて割高
・銘柄を選ぶことはできない ⇒ だけど苦手なものは登録できる
・ビールの銘柄を自分で選べない
・6本以上頼みたいときは、お問い合わせから個別に相談が必要
・自分と合わない銘柄ばかりということもありうる
旅先でしか味わえないビールは新たな発見!
やはり、良いところがあるんです
・楽にコレクションが管理できる
・好きな銘柄を選べたり苦手なタイプを避けるで選べたり可能
・一生飲むことが無いビールを自宅で楽しめる
・近所のスーパーには売っていない洒落たクラフトビールでその土地の空気感を味わう
・色々な種類のクラフトビールが飲める。毎回、どのようなクラフトビールが飲めるか楽しみが増える。
・飲みきれなくて余りが多くなると、定期配送を一時止めてもらえる
・レシピやアイテムなど楽しみ方も提案されている
1700種類以上の中から毎回違ったクラフトビールが届くのは嬉しい♪
最後にこの商品の特徴をまとめると!
・厳選されたクラフトビールが楽しめる
・苦手なものスタイルを避けるなど安心して楽しめる
・気に入った銘柄は常にキープできる
・限定ビールも含まれる
・スキップで届く頻度を調節できる。
・他では味わえないオリジナル銘柄も用意されている
・苦手なビールを避ける事ができる。
入会費・基本料金・解約料金・送料・スキップは全て無料!6本4378円で初回セットを試してみる
→【Otomoni】1900種類以上から厳選したクラフトビールをお届け公式サイトはこちら