全種類制覇?生粋のビール好きの為に生まれた驚きのサービスとは?
いまの状況と抱えてる不満や悩み!
・ホームブルーイングも考えたが面倒くさい
・最近老け込んだとか娘に言われてショックを受けている
・何か生活によい刺激となる出来事が無いか探している
・クラフトビール自体が価格が高いので、定期購入に踏み切れない。同じメーカーのものしか届かない
・たまにはのどごしのエッジが効いているものも飲みたい
・ビールを大勢でがぶ飲みするのではなく、一人でじっくり味わいたい
・値段の安いサブスクはどこ?
そのモヤモヤを諦めてませんか?
こんなふうに生活がガラッと変わった!
・量より質のビールに変えたことで、食事の時間が楽しくなった
・毎月クラフトビールが届く幸せ。自分では選ばない未知の美味しさに出会えうことができ、楽しみが増える
・自分に合ったクラフトビールを飲むことができて、珍しい銘柄も手に入っていろんな味を楽しむことができる
・家で美味しいクラフトビールを飲むことになって、外で飲みたい気分が無くなり貯金が増えた。
・ビールの話題が豊富になる。
・品質の高い珍しいビールを飲むことができて、晩酌が楽しみになる
・従来のビールに飽きていたが新たなビールの楽しみが増えて毎日の晩酌が待ち遠しくなる
家飲みもなんだか楽しい!
でも、イマイチなところもあるんじゃないの?
・銘柄を選ぶことはできない ⇒ だけど苦手なものは登録できる
・基本プランは1回6本なので6本以上頼みたい時は追加が面倒
・好きな銘柄を選べない
・自分の好みには合わないビールが送られてくることもある ⇒ それも含めていろんな味のビールとの出会いが楽しめる。
・苦手なビールが来ても返品出来ない。
・配送料金について離島を除くと書いてあったので、離島(佐渡島)の場合はもっと高くなると思いました。
・6本以上頼みたいときは、お問い合わせから個別に相談が必要
旅先でしか味わえないビールは新たな発見!
やはり、良いところがあるんです
・季節に合わせたビールが飲める。
・全国のいろいろな地域から取り寄せることを考えると安い
・珍しい世界各地のクラフトビールを自宅で楽しめる
・苦手なビールなどはスキップなど登録機能がある
・毎月のテーマや企画に合った同封物が嬉しい
・苦手な銘柄があった場合、登録すれば、違う銘柄のものを届けてもらえる
・よくありがちな解約したら料金が発生することもなく制限もない
1700種類以上の中から毎回違ったクラフトビールが届くのは嬉しい♪
最後にこの商品の特徴をまとめると!
・苦手なものスタイルを避けるなど安心して楽しめる
・他では味わえないオリジナル銘柄も用意されている
・飲まないときは、スキップや休止ができる。
・スキップ、休会、解約に一切の制限がないので始めやすくて止めやすい
・配送頻度を選べる
・なかなか買えないビールが飲み比べられる
・ビール好きの方にはたまらない
入会費・基本料金・解約料金・送料・スキップは全て無料!6本4378円で初回セットを試してみる
→【Otomoni】1900種類以上から厳選したクラフトビールをお届け公式サイトはこちら