色々なクラフトビールを飲んでみたいなら、厳選された旬のビールが届くサブスクがおすすめ
いまの状況と抱えてる不満や悩み!
・普通のお店では並ばないような地ビールを飲んでみたい
・ビールが苦手な妻でも一緒に晩酌できるクラフトビールはないだろうか
・酒量を減らすのために、ゆっくり飲めるビールがほしい
・ホームブルーイングも考えたが面倒くさい
・コロナ禍で大好きな旅行もできず日常のマンネリに気持ちが滅入りがち
・生きている間に全ての種類のビールを飲みたい
・いろんなクラフトビールを飲んでみたいけど、詰め合わせとかはあるだろうか?
そのモヤモヤを諦めてませんか?
こんなふうに生活がガラッと変わった!
・同じような味だと感じていたビールの世界が広がって毎日の生活が楽しみになる
・ビール好きを人に自慢できる
・毎月クラフトビールが届く幸せ。自分では選ばない未知の美味しさに出会えうことができ、楽しみが増える
・近所では売ってないクラフトビールを飲めるのが嬉しい
・おいしいビールが飲めるので、満足感のある週末を過ごせる
・家にクラフトビールが届くので、いつも楽しみになる、あちこちと探し回らなくてよくなる
・休日の昼間に楽しむクラフトビール!想像しただけでニヤニヤしてしまう
家飲みもなんだか楽しい!
でも、イマイチなところもあるんじゃないの?
・一本あたりの値段が730円とやや高め
・ラベルに興味が無いと勿体ない感じがする ⇒ ビール好きならラベルにこと注目する
・ちょっと高い
・ビールは好きなのだが毎日飲むほどの酒豪でもなく余るかもしれないしもったいない
・飲みたいビールだけ飲めない ⇒ 旅先でしか味わえないビールは新しい発見となる
・市販のビールに比べて割高
・自分で銘柄は選べない
旅先でしか味わえないビールは新たな発見!
やはり、良いところがあるんです
・好きな銘柄を選べたり苦手なタイプを避けるで選べたり可能
・飲んだことのないビールを飲む楽しみがある
・苦手なものを避けることができる
・好みの銘柄があった場合、次回配送でも届けてもらうことができる
・先行販売、限定販売、オリジナルのビールが飲める
・先行販売のビールが楽しめる
・気に入ったビールは在庫があれば、次も送ってもらえる。
1700種類以上の中から毎回違ったクラフトビールが届くのは嬉しい♪
最後にこの商品の特徴をまとめると!
・アプリで好みのクラフトビールをカスタマイズできる
・オリジナルビールがある
・取り扱うビールの種類は1700超
・定期便をスキップした場合、料金不要でスキップの制限なし。
・届いたビールを自動で記録するビアブックで、自分だけのコレクションが集まっていく
・気に入った銘柄は常にキープできる
・ビール好きの方にはたまらない
入会費・基本料金・解約料金・送料・スキップは全て無料!6本4378円で初回セットを試してみる
→【Otomoni】1900種類以上から厳選したクラフトビールをお届け公式サイトはこちら