父の日のプレゼントに
いまの状況と抱えてる不満や悩み!
・大手メーカー以外のビールを飲んでみたいが選べない
・珍しいビールを飲んでみたいけど、どこで手に入るかわからない。
・近所のスーパーやコンビニだとクラフトビールの種類が少ない。重たいので運ぶのが大変。
・全国のその地方のおいしい食べ物と地ビールを一緒に満喫したいが難しい
・休みの日にクラフトビールが売っている店まで買い出しに行かないといけないので休みがない時は大変。
・ちょっとしたお礼にビールを送りたいと思って探している。
・飲みに行く機会が減り、家飲みを充実したものにしたい
そのモヤモヤを諦めてませんか?
こんなふうに生活がガラッと変わった!
・今までに味わったことのないビールを飲んで、世界観が広がって幸せ
・子供たちが寝てから夫婦のビールタイムを作ることによって、仲が良くなった
・定期便では工場直送のビールが届くので、今まで飲んでいた同じビールでもとても美味しいのでびっくりしています。
・冷たくないビールを時間をかけて飲むので、酒量が減り体調が良くなった
・珍しいクラフトビールをゆっくりじっくりと味わう、非日常的で贅沢な時間
・近所では売ってないクラフトビールを飲めるのが嬉しい
・珍しいビールを自分の好みに合ったチョイスで毎週送られて来て、毎日おいしいビールを楽しむことができる
家飲みもなんだか楽しい!
でも、イマイチなところもあるんじゃないの?
・ビールの値段だけで考えるとあまりコスパは良くないという声もある
・一本あたりの値段が730円とやや高め
・銘柄を選べない ⇒ 毎回新しい出会いがある
・他人セレクトはプライドが許さない ⇒ 趣味だからこそ情報収集は大事
・ラベルに興味が無いと勿体ない感じがする ⇒ ビール好きならラベルにこと注目する
・苦手なものが具体的にわからないと除外できない
・瓶ビールが多いので捨てるのがめんどくさい ⇒ 瓶自体がオブジェにもなる。インスタやブログに写真をアップしても見栄えが良い。
旅先でしか味わえないビールは新たな発見!
やはり、良いところがあるんです
・地ビールペアリングも提案してくれる
・気に入ったビールは在庫があれば、次も送ってもらえる。
・初回配送後、いつでもワンタップで解約可能
・1銘柄ずつ自分で購入するよりも安い
・楽にコレクションが管理できる
・香り高いビールを楽しめる
・季節限定や数量限定のクラフトビールが飲める
1700種類以上の中から毎回違ったクラフトビールが届くのは嬉しい♪
最後にこの商品の特徴をまとめると!
・クール便の料金無料
・2週間に1度、クラフトビール6本をお届け
・飲み比べセットを丁寧にセレクトされる
・他のクラフトビール定期便と比べて保有するクラフトビールが1900以上と圧倒的に多い
・ギフトにすることも可能
・クラフトビールが定期便、定額で届いて楽しめる
・飲み比べセットをセレクト
入会費・基本料金・解約料金・送料・スキップは全て無料!6本4378円で初回セットを試してみる
→【Otomoni】1900種類以上から厳選したクラフトビールをお届け公式サイトはこちら